home

piano diary 2005



2005/11/09

ちびうさだけのお稽古日。 迎えにいったら、ノートと悪戦苦闘中。 「とんぼのめがね」を #1つから変調して楽譜にしているようで 今日は#が5つも並んでいました。 普段から字が汚く、雑なちびうさ。 #が並んだだけで、すごい幅を使っています。 来週は#が6つ。嬰ヘ長調です。 ピアノランド・バーナム合格 トンプソン「速度の遊び」はもう一度。                






2005/11/08
10月28日

ちびうさだけのお稽古日です。
うさぎにみてもらって練習した曲なので、
自信があったようです。

土日の休日、うさぎが家にいる時間帯を
見計らって、「おねえちゃん〜ピアノ見て!」と
ちびうさ自らお願いすることが多くなりました。
ペダルがはいるようになってからは
私は見限られたようです(-_-メ)
ピアノアルバム「メロディ」、
トンプソン「子山羊と赤シャツ」合格


 11月2日

ペダルの練習には『鐘』の音の雰囲気がよいのでしょう。
2週間前の合格曲が「遠くの鐘の音」でした。
今回のピアノアルバム「鐘の音」合格。
トンプソン「教会の中で」(鐘の音のイメージ)合格。
『鐘』続き〜

うさぎは引き続き、
ショパンの「華麗なるワルツイ短調」です。
先生がショパンのワルツ集を買っておいてくれました。
新しい曲集を手にうれしそうなうさぎ。
私も曲集が増えて、うれしいわぁ♪

それにしても・・・うさぎが弾くピアノから、
ショパンが聴こえてこない・・・
「アラジン」の「ホール・ニュー・ワールド」の
伴奏ばかり弾いてる。
よくわからん(-.-)
          








2005/10/19
うさぎ、久しぶりのピアノです。 今日は先生の古い楽譜をお借りしてきました。 ずっしりと重い『ショパン集3』。 28年前の発行の楽譜集です。 先生が昔、使っていたものだそうです。 お稽古前の車では「ピアノやめようかなぁ〜」と 愚痴っていたうさぎも・・・帰りの車では 楽譜に見入っていました。 次の曲はこの楽譜からワルツ『OP.34.NO2』です。 がんばりましょう。


ちびうさは、「禁じられたあそび」の変調にもなれ、 3連符の「やかましさ」もなくなりました。合格。 トンプソンでは「遠くの鐘の音」でペダルを 使うのにも慣れ、音が広がるようになりました。 合格。






2005/10/12
今日はちびうさだけのお稽古日。
先生はうさぎが先週休んだ分の
「振替しましょう!」って言ってくれたけど、
試験前日で「アップアップ〜」しているので、
お休みさせてもらいました。
ちびうさはトンプソンは合格。
(大いにオマケしてくれて)
『禁じられたあそび』は変調もあって、
3連符が続くので難しく、
また来週まで宿題。
3連符って難しい。
左手の音がどうしても大きくなってしまい、
耳につく。
ってなことを、ちびうさに話したら・・・
「じゃあ・・・お母さん弾いてみて・・・」
って言われちゃって、
こっちも意地になって弾いてみたら、
やはり左手が「ジャカジャカジャカ」と
やかましい。
なにもかも・・・・難しいものだ。






2005/10/05
うさぎが部活から帰る時間に
ちびうさがピアノに出かけます。
ちびうさを先生のところまで送り届けて、
それから、うさぎを迎えに戻り、
うさぎとちびうさがおけいこを終えるまでは
買い物したり、本屋に行ったりで
時間をつぶします。
2人が出てくるのを待ってから、
その足でうさぎの塾に送ります。
ちびうさと家に帰り、また夜にうさぎを
塾までお迎え。
計算すると1時間半近く車を
運転しています。
その他の日も習い事の送迎で
車を使います。
どうりで!!!ガソリンがすぐに
なくなるはずだぁ〜
しかも今!・・・・ガソリン高いし(T_T)

この日はちびうさを送り届け、
車に戻ったところで携帯がなりました。
「おかあさん〜だるいと思って
熱を測ったら37度2分の微熱が〜」と。
そのまま先生のところに引き返し、
「熱があるみたいで・・・お休みします!」
とお話しました。
塾にもその場で電話を入れてお休み。
後は、ちびうさのお稽古が終わるのを
移動もせずに待つのみ。
あまりにも微熱で「ズル休みか??」
とも思ったけど、
私もズル休みしたい気分なのでした。

その後熱は上がらず〜〜〜
その日は中学での職場体験で、
1日保育士をしてきて(2才児担当)
疲れたのかな??
「子供って大変だね〜
保育士はきびしいわぁ〜」って
言ってたから。






2005/09/21
うさぎもちびうさも変わり映えのない日々なので ちびうさの小学校で週末になると書く日記を 抜粋してみます。

「9月○日
今日、お姉ちゃんにピアノを教わりました。
お姉ちゃんはピアノを教えてくれるときは
やさしいです。
お母さんはこわいです。
でも、ピアノの先生はもっとこわいです。
早く、お姉ちゃんみたいにじょうずに
ピアノをひきたいです。」





2005/09/14
ちびうさだけのおけいこです。
日が暮れるのが早くなり、
暗くなってから出かけるのは
嫌なものです。
練習していないとなると
ますます気が重いようで・・・
「ねぇ〜ピアノやめたいんだけど。
今日は、たぶん怒られると
思うんだ〜あぁぁ〜〜」と車の
後部座席で愚痴っています。

ここまで嫌がる子を続けさせることに
意味があるのでしょうか??
いつも考えてしまいます。
でも、どこかに意味を感じて
いるから(私が)送り迎えして、
お月謝をだして、グズグズ言う子を
なだめたりしているのでしょうが。
もう少し見守ってみたい。

お稽古後はいたってうれしそう。
「ねえ〜全部合格したし、
怒られなかったよ〜」





2005/09/07
新学期になり、なんとなくバテているうさぎとちびうさ、 そして私・・・・ 「ピアノの練習しなさい〜」なんて言う気にもなれず 1週間が過ぎて行く。 「怒られそう〜」と落ち込む2人を車に乗せて、 ズルズルとお稽古に運び入れる。 私の仕事はここまでだ。あぁ、疲れる。





2005/08/31
ちびうさだけのお稽古日です。 夏休み最後の日とピアノのお稽古がかさなり 「最悪〜」なのだそうです。 ちびうさはメヌエットのフレーズのきり方が 違うようで、もう一度やり直しです。 うさぎに、ちびうさ特訓アルバイトしてもらいました。 お小遣いのないうさぎは 喜んで教えてくれます。 ちびうさも「おねえちゃんが教えてくれるのがいい〜」と喜ぶしで、 一石二鳥です。





2005/08/24
2週間のお休みがあり、久しぶりのおけいこです。 ちびうさは慌てて、3日前くらいから練習をしました。 どうにか仕上げたバッハのメヌエット。 来週までに暗譜です。 「ホ ホ蛍来い」は合格。季節〜いいですね・・・ そして次の曲は「大寒 小寒」(笑) 涼しくなって良いかもしれません。気持ちだけ(^^ゞ うさぎの宿題は小犬のワルツの暗譜です。 先日、買い物に行ったら、楽譜を買い込んでいました。 「お小遣いが足りない!」と嘆いていました。 「ガボット」や「双頭の鷲の旗の下に」はピースで、 ショパンの「別れの曲」は楽譜集で買ったので高かったようです。 「別れの曲」、難しそう〜〜! それよりも小犬のワルツを早く暗譜したら??





2005/08/03
今日は二人そろってのお稽古日です。
夏休みだからといって、
練習量が増えるわけでもなく。。。
ちびうさは相変わらず、行く前に
グズグズします。
3日間、ちびうさだけで
実家にお泊りしていたから
練習も全然してないし〜
不安で仕方ない。
実家の母にも「ピアノが嫌だ!」と
散々こぼしていたらしい。
「おばあちゃんがね、
『もう少し弾けるまでがんばって、
それでやめたらいい〜』って言ってたよ。
もう少しでやめていいんだよね??」
ってしつこく聞いてくる。
そうはいかないぞ〜
しかし・・・ちびうさのグチグチを
聞いているのも疲れる。
夏休みはとくに!!

ピアノのおけいこが終わって
車に乗り込んでくる時は
すごく機嫌が良い。
おわってホッとするのかな??
来週から2回、夏休みでおけいこはなし。
それはもう〜〜うれしそう。



お稽古中に買い物に出た私は、
街路樹を登る『セミの幼虫』を発見。
ちびうさにおみやげ。
夜遅くまでセミの羽化を観察したちびうさ。
感動していました!!
「ぼく、こんなの見たの初めてだよ!!
感動的だね!!セミになって
よかったね〜!」と大騒ぎ。
「えっ??初めて・・・・?」
なんと3年もセミの羽化の観察を
していなかったらしい。
4年前には喜んで見ていた
ちびうさなんだけど、忘れていたみたい〜





2005/07/27
ちびうさだけのおけいこ。 夏休みだからといって、 弾く時間が増えるわけでもなし。 おけいこに出かける前から 「どうしよう!怒られるよ!!」を 繰り返す。 だったら、怒られないように 少しは弾けってば。 「ピアノを習わなければよかったなぁ〜」と 繰り返すちびうさを見ながら、 「どうして習わせたんだっけ?」と考えてみる。 ・家にピアノがあったから。 ・うさぎも習っていたから。 あぁ〜暑さでこれ以上の頭が働かない。 今のうさぎを見ていると、 中学校生活が忙しすぎて、 ピアノの時間はあまりとれない。 ピアノが優先順位のどこの位置にくるかは子供によるのでしょうが。 多くの子が中学入学頃に、 「ピアノのおけいこ」は整理されちゃう習い事の1つかな? でも、この小さな時期にしか身につかない何かもあると思う。 もちろん、手の動きとかもそうだけど、 『耳』も大きいかな?目には見えないもの。



2005/07/20
部活から帰るなりうさぎが「頭が痛い〜」と。 ピアノに出かける前に様子を見るまでの時間もなく、 お休みを決めました。 顔色も悪く。 暑い体育館での1日練習。 「途中で寒くて・・・」って。 寒いのはまずいでしょ。 そういうわけで今日もちびうさだけ。 トンプソンもようやく合格。 アルバムの「美しいミンカ」合格。 先週のおけいこの時に 「ぼく、曲を作ったんだ!」と先生に 話しました。 「きかせて!」と先生に言われ自作の楽譜を 今回もっていきました。(歌詞付き!笑) 1小節中の拍子が違っていたりを 先生に少し直してもらいました。 『しあわせの歌』 しあわせ〜 しあわせ〜 くださいよ みんな みんな なかよくね〜 左手のカデンツもつけて 曲が出来上がりました♪ 自分で気に入っていて、よく弾いています(^^ゞ



2005/07/13
7月13日 ちびうさだけのお稽古日です。 トンプソン2。初めの曲にもかかわらず ちびうさのやる気なし。 「やらないと怒られる」この思いだけで 渋々と〜 当然の不合格。 こどものピアノアルバムから 「にんぎょのうた」の暗譜。 これはきれいに弾けてました。合格。





2005/07/06
先週はお稽古がなかったので
ちびうさは2週間ぶり、
うさぎは・・・1か月!ぶりのお稽古です。

ちびうさは『トンプソン』が1冊終了。
次のご本は・・・
「うぎゃ〜『トンプソン2」だ!!」がっかり(T_T)
ちびうさに見せてもらった瞬間に
表情にでちゃったかも。
先生の前じゃなくてよかっです。

「トンボのめがねをト長調に変えて
楽譜を書いたんだけど怒られまくって、
ぼく泣きそうだった」と。
泣くなよ。

うさぎは1か月ぶりのお稽古が嫌のようで、
「やっぱりピアノ・・・やめようかなぁ〜」
なんて言いながら出かけました。
ランゲの『花の歌」が合格。
「えっ?合格??」
ピアノで弾いているのをほとんど
聴いたことない!!
「おかあさんがいない時に
弾いてたんだよ」と言うけど・・・
「ほんとか??」

次の曲はショパンの『小犬のワルツ』です。
楽譜を簡単にしてある「小犬のワルツ」は
弾いていたのですが、今度のピースは
♭が5個。
簡単にはいかないようです。
我が家にはしばらく重々しい
小犬のワルツが流れそうです。

「ピアノはやめないの?」と聞くと
「えっ?やめない」そうです。
このパターンを何回繰り返しているのだろう。



2005/06/22
また、ちびうさだけのお稽古日です。
トンプソンの最後の曲は残念ながら
合格できず。

トンプソンが終わったら、
次はどんな教本かなぁ?
トンプソン2??これだと・・・残念!

うさぎが2年生の秋から、
ブルクミュラーの25の練習曲を1年かけて
しました。
ちびうさも弾いて欲しいなぁ。
時間がかかっても。
古い練習曲ではあるけれど、
それぞれの題名にあった曲調が大好き。
私が好きでもしかたないんだけど・・・



2005/06/15
今日、市内の小中学校の
音楽フェスティバルがありました。
うさぎの学校は夕方からの演奏。
ちびうさと雨の降る中、聴きに出かけ
ました。
以前は、すぐに飽きて愚図りだす
ちびうさでしたが、今回は大人しく
(だいぶ?)聴くことができました。

うさぎは市の文化会館から学校に戻り、
楽器の片付け等があるようで、
ピアノのおけいこには間に合いそうに
ありません。
お休みすることになりました。

というわけで・・・
またまた、ちびうさ1人のお稽古です。
トンプソンも無事合格。
残すところ、1曲となりました。




2005/06/09
ちびうさだけのお稽古日です。
3冊とも合格しました。

中でもトンプソンの『摩天楼に寄せて』は
2回しか練習していません。
♭がシミラレと4つあるので、
一見弾きにくそうに見えますが、
1回覚えてしまえば、弾きやすい曲
なのでしょう。
先生もちびうさの性格を知ってか、
ある程度弾けたら合格に
してくれるようです。
ありがとうございます。
確かに・・・やる気につながります。

トンプソン残り2曲。






2005/05/25
ちびうさだけのお稽古日です。
3曲ともまじめに練習し(いつもよりは・・)
合格できました。
いつまで続くか?このペース。

急にちびうさが・・
「おかあさん〜習い事ってさ〜
『聞いて極楽見て地獄』だよね!」
と言い出しました。
「習う前は楽しそうでさぁ。
はじめの頃も楽しいんだよね〜
でも、その後は嫌なもんだよ!」と。
うさぎの本棚の
『ちびまるこちゃんのことわざ教室』という
ことわざをまるこちゃんのマンガで
説明している本で、最近は
熟読している様子。
こんなことを言い始めた犯人は
この本か〜(お門違い?)
「意味=人から聞くと極楽のように
思えるものでも 実際に見ると
地獄のようであること。
類=見ると聞くとは大違い
これって、本心なのでしょうね。

うさぎが夕べ、
「おかあさん〜『魚心あれば水心』って
どういう意味?」と聞いてきました。
このまるこちゃんの本をうさぎに捧げます。
自分で調べてください。



2005/05/18
お稽古終了後、2人でニコニコと
車に乗り込んできました。
うさぎも「少し練習していったから、
怒られなかったよ〜」と。
中2になって「怒られるか、怒られないか」で
お稽古しているようでは・・・母は悲しいなぁ。

ちびうさは「3冊とも合格したよ〜!」と。
トンプソンの『きよしこのよる』は
この教本をもらってすぐに弾いていた曲。
ちびうさの十八番です。
「一発で合格した。
しかもほめられた!」そうです。
そして「いつもこれくらい練習してきてくれると
先生うれしいなぁ〜」と言われたそうです。
トンプソンもあと数曲でおしまい。
次の教本は何かなぁ??
私が・・・楽しみ♪






2005/05/11
今日はちびうさだけのお稽古日。
先週はGWでお稽古がお休みだっため、
3冊とも曲が仕上がりました。
自信満々で先生に見て頂けるのは
良いことです。
先生にとっても(イライラせずにすむ?)
ちびうさにとっても。

ピアノの上達を他の子と比較するのは
良くないと思っています。
取り組み方、楽しみ方は人それぞれ。
しかし・・・「うさぎはちびうさの年齢で
何を弾いていたのかな?」と、
興味がわき、うさぎの教本を
開いてみました。 バイエルの下巻の終了が小2の7月でした。
今のちびうさの曲の方がやさしい。

ピアノの覚えはちびうさの方が
早いと思います。
しかし、ちびうさは週に3日しか
練習しないし、練習時間も長くて20分。
うさぎの同じ頃は毎日休まずに
1時間以上は弾いていました。
(私が隣につきっきりで般若の顔で!)

やはり、毎日コツコツが良いのですね。
わかってはいますが・・・・
今のちびうさに、このペースは無理。
私にも無理。
あきらめではありません。(たぶん)
『それぞれ』ということで・・・・(^^ゞ






2005/04/27
ちびうさだけのお稽古日です。
自分で練習をしていたから、
まあまあの自信があるのか(?)
グズらずに出かけられました。
合格できました。
来週はGW中でお稽古はお休み。
2週間あると・・・・
かえって弾けないのが常です。

今日、買い物の帰りに
どこかのお宅から、ピアノの音色が
きこえてきました。
CDとは違う生演奏の音。
曲はわからなかったけど・・素敵でした♪




2005/4/20
先週の「泣き」があったので、
お稽古に行くまでの時間に
多少の『ゴネ』があったちびうさです。
「寒気がする」「ダルい」「眠い」等々。

この1週間、自分なりの方法で
お稽古していたちびうさです。
「3つとも合格したよ〜」と今週は
笑顔で車に乗り込んできました。
よかったね。

うさぎは『花の歌』を弾けたのかしら??
継続は・・・・・
本当に『力』となるのでしょうか・・・






2005/04/13
ちびうさが泣いています。
お稽古が終わり、
車に乗り込むなり泣いています。
「先生に怒られた!」そうです。
「新しい曲を教えてもらっている途中で
先生が4つのことをいっぺんに言うんだけど、
4つも直せない」と泣きます。

続けることは・・・
いろいろな壁があるものです。






2005/04/06
「おかあさんはぼくのピアノを聞かないで!」
って言われてます。
ちびうさに対する言い方を優しくしている
つもりなんだけど、ガミガミガーガーと
嫌な感じに聞こえるらしい。
それを聞くとうさぎは
「ちびうさに甘い!
お姉ちゃんが教えてもらって時のお母さんは
すご〜〜〜く怖かったんだから!」と。

ちびうさ、バーナム・トンプソン・
ピアノアルバム共合格。
自分の力で練習しての合格は
自信になったようです。
私はしばらく・・・・・大人しくしていよう。

うさぎ、ソナチネ合格。
新しい楽譜ピースをもらってきました。
ランゲの花の歌。
ショパンの小犬のワルツとどちらかの
選択で、自分で選んだようです。
きれいな曲。

小犬のワルツといえば・・・・
うさぎが普段もたどたどしく弾くのだけど、
「ずいぶん、おっとりとした
小犬だなあ〜」とかつい、言ってしまう。

「ほめて育てる」のが大事なのは
わかるけど・・・・・
私は子供の芽を摘んでいるらしい。



2005/03/23
ドシャ降りの中、出かけました。
雨+夜に出かけるのは、ゆううつ。
ちびうさじゃないけど・・・・・さぼりたい!!
くじけそう。
でも、台風並みの風雨でもなく、
雪道でもなく・・・サボる理由はないし。
子供の気持ちが理解できる日でした。

先生が「ちびうさくん、もうちょっと
練習すれば有名なピアニストに
なれるんだけどなぁ〜」と励ましてくてます。
ちびうさに少しでもやる気を出そうと、
言ってくれる言葉とは理解しつつも・・・・
ちびうさが「ぼく、『ピアニスト』やめて
『お笑い芸人』になるんだ〜」って
言ってしまったらどうしようとヒヤヒヤ
しています。



2005/03/16
ちびうさは3冊の教本で、
それぞれ1曲、合格したので嬉そうです。
うさぎは何を弾いてきたのかわかりません。
(聞いてもいません)

ちびうさの家での練習はほんとうに
短い時間ではありますが・・・大騒ぎです。
「ピアノ弾いたらゲームしていい?」と
必ず、聞いてきます。
YESであれば、張り切って弾き始めます。
それでもわからなくなるとぐずりだします。
NOであれば、はじめからグズグズ・・・
いずれにしろ、グズグズ言い出すので、
ゲームで取引は(大げさ?)
しないようにしています。
(ちびうさの生活は『ゲームがしたい!』
という欲求でまわっています)

グズるかどうかとかでなく、
ゲームとピアノということをくっつけられて
しまうことを考えなければいけないのに。
「YES」をだしてしまっていた
(大人しく弾かせたいがために)
私自身が反省しなければ
いけないのでしょうね。



2005/03/9
ちびうさだけのお稽古日です。
「いやだなぁ〜
おねえちゃんいないとなぁ・・・・」
寂しそうです。
練習もあまりしていかなかったからか、
不安げな様子。
怒られるのもうさぎと
一緒のほうがいいようです^_^;
バーナムだけ合格。
                     



2005/03/02
今月から、うさぎのお稽古を
月2回(月4回から)にしていただきました。
「ぼくも!!ぼくも月2回にして!」と
ちびうさが騒いでますが・・・
ダメですよ〜

ちびうさはバーナム・トンプソン・ピアノランド
ともに合格。
うさぎは・・・・何を弾いているのだっけ??

ここ数週間でうさぎが弾いていた曲。
(私の知る限り)
・学校のクラスでしてる合唱の伴奏(数曲)
・島歌(なぜ?)
・きよしこの夜(もっと・・なぜ??)
・オペラ座の怪人の一部分

月2回続けることが大切なのかどうか
わからなくなったりしますが・・・
楽しんでいるってことですよね?
(誰か教えて!)
                                  



2005/02/23
ちびうさ、インフルエンザを理由に
練習をしない1週間でした。
先生に、言い訳をしていました。
1週間寝込んでいたわけでもないのに・・・

うさぎは定期テストの前日なので
お休みしました。
ピアノを休んだからといって、
勉強をバリバリしてするわけでもなく・・・

今日で2月のお稽古は最後です。
来月の3月から、うさぎのお稽古を
月2回にしていただけるよう
先生とお話をしてきました。
キッパリやめてしまうことが、
うさぎにも私にもできないのです。



2005/02/09
うさぎはとうとう1週間ピアノを弾かなかった。
こんなに弾かないのは・・・初めて??
私も何も言わない。
反抗期の娘に対しては小言が多すぎて、
私が疲れて・・・・ピアノの小言まで、
まわらない。
先生に怒られようが、自業自得じゃ!!

ちびうさも練習しなかったなぁ。
合格はバーナムだけ。当たり前のこと。
うさぎのダラダラペースに
ちびうさも感化されている。
いいのかなぁ??

ピアノを習うという意味は・・・とか。
あまり深く考えたくないです。
こういう時期もあるのでしょう。


先生から北海道のお土産をいただきました。
ガラス細工の『ラッキーブタ』。
いいことあるかな??



2005/02/02
ちびうさ、バーナム・トンプソン(きつね狩り)
ピアノアルバム(いつも楽しく)の3冊合格。
うさぎソナチネ第1楽章合格。

先生に怒られることもなく、
私にガミガミ言われず・・・
なんて平和な日なのでしょう。

ピアノレッスンをしているほとんどの子。
こういう日(何事もなくレッスンがすすむ)が
ほとんどで、なにか騒ぎがある日が
「年間で数回あるかしら?」って
感じなんじゃないかな?
我が家の場合は反対。
何もなく穏やかに終るレッスンが年何回か。

うさぎはいつまでソナチネを弾いている
のだろう?違う曲やピースをもらうけど、
基本はソナチネ。
早く終わらせればいいのに。
1週間で10分の練習じゃ、無理か・・・




2005/01/26
「ぼく、練習をいっぱいしたから、
行くのが楽しみ!」
こんな言葉を聞いてみたかった。
母はうれしい。
そんなに練習をしていたとは思えないけど、
(日曜にいつもよりは弾いたかなぁ?
って程度)気分よく行けるのは良いことです。
毎日弾いたら、上手になれるんだぞ。
慌てて、日曜の夜に練習を始めないで・・・
毎日弾いてね。
ピアノアルバム『オーガスティン』合格
トンプソン『スペインのフィエスタ』合格

「ホワイトスクールがあったから
全然弾けなかったなぁ〜」とうさぎ。
なんの曲を弾いているかさえ、
私はわからない。

3月からは塾の曜日とピアノの時間が
かち合いそう。中学生生活とピアノの
お稽古との難しさ。
月4回のレッスンを2年生からは月2回へと
先生にお願いしようと思う。いずれにしろ、
日程調整で先生にお願いに行かないと。
私の車での送迎も塾がもう1日増えると、
限界だぁ!






2005/01/19
先週の「やめる!」騒動から、1週間。
なにも変わらず(練習しないという意味で)
日々、過ぎていきます。

ちびうさが『ピアノランド3』を終えて、
カワイ出版の『こどものピアノアルバム下』
になりました。
新しい教本はいつの時もうれしいものです。
1曲目の「オーガスティン」が宿題です。

「バイエル」という教本。
私の子供の頃は主流のように
感じましたが、最近の先生は、
これを使わなくなってきているようです。

うさぎはバイエルからはじめました。
だから、ちびうさの教本を見るときに、
「バイエルでいくと何番くらいなの
かしら?」と思ってしまう私がいます。
教本の中にも「バイエル後半程度」や
「バイエル併用」や「バイエル終了程度」
など、「バイエル」と比較したものも多く。

私は「バイエル」にはあまり
よい印象がないのですが・・・
こうして100年経っても語られるには
「何か」があるのでしょうね。




2005/01/12
今年初めてのピアノのお稽古日です。
ピアノの発表会を最後に終わった
12月のお稽古。
心配していた通り・・・・・
その後、ピアノは眠ったままでした(T_T)

年明け、お稽古日が近づくにつれ
心配になったきた様子のちびうさ。
ちょこちょこ弾き始めました。

ピアノランド3『王宮のワルツ』不合格〜
トンプソン『メリーゴーランド』合格
バーナム合格
最後の追い込みで一曲だけは合格。


昨日、うさぎが学校から帰るなり
「ピアノやめたい」と言い出した。
今までは「やめたら〜?」なんて言っても
「絶対にやめない!!」だったのに。
真剣に言われて動揺したのは私の方。

しかし・・・冷静を装って・・・
「中学に入ってから、一番大変な時期を
乗り越えてきたじゃない。
今は少し楽になっているのに、何で今??」
(入学当時は部活が夏時間で
下校後5分でピアノに駆け込んだり)
「えっ?急にやめようと思ったから。
今日も行きたくない。」と。
「やめるにもね、急に今日から
行きませんってわけにはいかないんだよ。
理由を先生に話して、
やめる1ヶ月前には報告しないと。」
「ええっ〜〜。」

心当たりは1つ。
冬休みに入る前から、課題の曲が
出ていないのでどの曲を弾いて良いか
わからなかったらしい。
中学生になって、親が電話確認
するのも・・・と思い、「先生に電話で
聞いた方がいいんじゃない〜?」
とは言っておきました。
その後も電話する様子も弾く様子もなし!
放っておきました。
たぶん、先生に怒られるのが
目に見えていたからでしょう。
行きの車の中でふてくされるうさぎに言いました。
「後でいいから、やめたい理由を
お母さんに話してくれる?
うさぎががんばってきたピアノではあるけど、
お母さんも努力はしてきたと思ってるから、
やめる時はちゃんと理由を聞きたい。」


お稽古後、迎えに行き、車に乗り込む2人。
元気な2人の会話。
「ピアノをやめたいとか先生と話したの?」
と聞くと「ピアノはやめないよ〜」と。
内心ホッとしたものの・・・・
やはり「やめたくなった理由」は単純で・・・
『冬休み中何も弾いていないことと
それで怒られること』だろう。
あきれて話しになりません。

夜、うさぎを別のことで怒る。
態度が気にいらん!
思春期とか反抗期とか・・・
一言では片付けられず・・・複雑。



2005/01/03
H.8年1月、4歳から始めた
うさぎのピアノも、早9年。
H.15年の6月からは、ちびうさも一緒に
習うようになって、我が家では毎日、
優しいピアノの音色と〇〇〇が流れます。
 伏字はご想像にお任せします!(>_<)

日記を読み返してみると、忘れていた
あんなこと、こんなことが鮮やかに蘇り
懐かしさで一杯になります。
今年はどんなピアノストーリーが、
繰り広げられるのか・・・・今から楽しみです。
中2、小2になる二人のお稽古日記、
本年もどうぞよろしくお願いします。





>以前の日記