home
3月の日記へ


2005/2/27

夫に家(?)をお願いして、
早春の鎌倉に友人と出かけました。
目的は・・・観光(歴史)・花・食。
結果は昼食>間食>夕食>観光>花(少し)となりました(^^ゞ



鎌倉駅を降り立つなり、向かうは喫茶店ロンディーノ。
稲村ヶ崎にあるイタリアンで有名な『RONDINO』のほうでなく、
鎌倉駅歩20秒の小さな喫茶店。
いれたてのコーヒーが美味しく、
『ポテトサラダにチーズをのせて焼いた変なトースト』という
注文するのが恥ずかしいネーミングのトーストと
特大手作りプリンで腹ごしらえ。

お腹がいっぱいになったので、『大仏』目指して歩く。
気になるお店をのぞきつつ、大仏到着。
久しぶりに見上げました。うん!来てよかった!

長谷寺の長谷観音を見上げる。厳粛な気持ちになれます。
海を臨めば由比ガ浜のさざなみ。
中学の遠足で、由比ガ浜の海に入り(ジャージで)怒られた思い出。
翌日、家庭科室に呼び出され(「海でぬれたやつ集まれ!」と)
休憩時間付きの4時間正座が思い出されました(>_<)



福寿草が花を開き、真紅の木瓜の花。
長谷駅まで戻り、江ノ電に乗って鎌倉駅へ。

小町通りを歩きます。下調べした玉子焼きのお店に
入りたかったのだけど、お休み中。残念!!
鎌倉に行ったらここへ!と決めていたお店は露西亜亭。
ボルシチとロシアンティとピロシキのセットで2000円。
が、人気のお店でしたが去年の秋にピロシキの販売のみに。
「どの雑誌にも載せていないの」と
そのことが自慢げなビーフシチューのお店に入りました。満足。

鎌倉のお店はお昼に開いて、時間や売り切れで
閉めてしまうお店もあり、なかなか難しいぞ。
帰りがけに買おう〜と思っていた和菓子が
次ぎ通る時には売り切れだったりするので、
思い立った時に買うのがポイントかな?
おせんべいの焼き立てを食べたり(1枚50円)、
チョコチョコのつまみ食いが楽しい〜♪
道を右に左に縫いながらの散策。

北鎌倉駅から鎌倉駅に抜ける細い道沿いにあるRomiさんのお店。
(ロミ・ユニ・コンフィチュール)
若い女の子でいっぱい。
小さなかわいい小瓶の手作りジャム。店内もかわいい〜
若い子達に紛れ込んで、自分のジャムを選びました。
食べるの楽しみ♪


鎌倉のお店終いは早い。6時にはシャッターを下ろすお店が・・・
って・・・6時まで観光している私達のほうが・・・・
クリームあんみつを食べ、帰途につきました。

鎌倉・・また来たいな。
家にいる時とは全くの異空間。
楽しい日曜の日帰り旅行でした。




2005/2/25

一昨日の春一番♪暖かな1日でしたが、
この日を境に・・・やってきました花粉症。
5月まで鼻の苦しい日々が続きます。

春一番から一転して夕べからの雪。
道路脇はシャーベット状の雪(>_<)

今朝、ちびうさを送りに外に出ました。
待ち合わせたお友達と雪遊びをして、
さっそくドロドロ・・・
あわてて、着替えを持たせました。
休み時間の雪遊びを止められるはずもなく〜
帰ってくる姿が楽しみです(T_T)

先週末から、うさぎ、ちびうさと続いて
インフルエンザにかかりました。
11月に、予防接種をしたのにぃ!!
免疫を完全につける効果はなかったのですが、
治りが早かったのが効果・・・でしょうか?

病院に行ってもインフルエンザ患者が多く、
家の中もウィルスだらけ〜
私は予防接種をしていないから、いつかかるとドキドキ。

ようやく子供達が登校できるようになった日のランチに
キムチチゲを食べに行きました。
このお店のチゲは最高〜です。
キムチ、カクテキ、にんにく漬けが食べ放題。
これで、インフルエンザなんて飛んでいったはず(?)


2005/2/15

梅の花が咲いていました。
明日からは雨が続くとか・・・この雨が過ぎると
悩み多き、花粉の季節です(>_<)

ちびうさが学校から帰るなり、靴下を脱ぎました。
ザザザ〜〜〜ッとリビングには大量の砂。
ズボンの折り返しにも砂。こ〜んな日々(-_-メ)
小学校の懇談会中、ちびうさ達が校庭で
遊んでいるのが見えました。
砂と一体化していました。

昨日はバレンタインデー。
中学生は、友チョコ・義理チョコ・本命チョコと
いそがしいらしい。
うさぎの友チョコは、
学校で『チョコ禁止』の話があったので「なし」ということに。
それでも持ってくる子が多いようです。
本命は・・・ないらしい。
義理チョコ。ちびうさには納豆容器の麦チョコ。
夫には『しょうゆ差し』に入った麦チョコ。
しょうゆ差しの方は食べ終わったら「もらう〜」そうです。
真っ黒なしょうゆの色のオレンジ味のジュース缶があります。
(ドッキリ用)
それをしょうゆさしに入れて飲み、友人を驚かすみたい・・




2005/2/09



玄関から外に出るたびに気になっているのが・・・・ミノムシ。
虫は嫌いだけど・・・目にはいる。
ぬけるような空の色に冬の葉のない枝の色が映える。
大好きな景色。
そこに・・・ミノムシ。

思い切って買いました!
前から欲しかったのだけど(通販とかで・・)
いつも悩んでやめていた物。
野菜の水切り。遠心力で水がきれいに切れるというもの。
ビショとした野菜のサラダほど悲しいものはない。
レタス・きゅうり・コーン・タマネギと次々と試す。
見事!!!!気持ちのいい水切れ!!!!
サラダが美味しく感じます。
しかし・・・買うのをいつも悩んだ原因のひとつ。
サラダの水切りにたびに、外側のボール・中のザル・ふた部分の
大きな洗い物が3つもあります(^^ゞ


以前の日記に載せました『おやゆび姫』というチューリップ。
8cmくらいの小さなチューリップが日に日に成長し・・・
最後は立派な普通のチューリップに。
8cmサイズが売りのはず??
昨日、同じお花屋さんで『トムソーヤ』という
黄色いチューリップを見かけました。
今回は・・・・やめました・・・
                              


2005/2/04

『オペラ座の怪人』を観てきました。
混んでいると聞いていたので、早めに並びました。
寒かったけど、並んでよかった!
チケット販売後、すぐに立ち見となったみたいで。

感動!サウンド、衣装、役者などどれをとってもすばらしい〜
そして、一番の感動はクリスティーヌ役のエミー・ロッサムの歌声。
幼なじみのラウルが声を聴いてすぐに恋に落ちたように、
私も鳥肌がたった。
セリフのほとんどが歌声で構成されていますが、
どの曲も素敵で2時間半近くの時間が短く感じます。
この映画を観た友人達の感想はほとんどが「もう一度みたい!」。
そうなのです。私ももう一度みたい〜〜〜
オーケストラのサウンド重視でまた劇場でみたいのです。
それが無理ならば・・・サントラ買おうかしら?

「オペラ座の怪人」は中学か高校生の頃、原作を読みました。
なぜか読んだ時の頭の中のイメージはモノクロ画面。
ファントムはもっとおどろおどろしくて。
オペラ座のイメージは『日生劇場』(~_~;)
子供の頃、自分の経験やテレビなどの限られた情報の中で
話を頭の中でイメージするのですから、
その時の倍以上の年を重ねてきた今とは情報量が違う。
でも、偏りのない素敵な想像力が今よりもあった気もするし。

原作を買って読んでみようと思います。
あの頃と感じ方の何が違うのか?
しかし、映画のメリットはあの澄んだすばらしい歌声。
これだけは本の中では聴けません。


2005/2/3


節分の豆まき!
家中、豆だらけ(>_<)
地方によって節分の行事は様々だけど・・・
最近の流行は「恵方巻き」?(関西の行事ですか?)
「縁起巻き」や「まるかぶり寿し」などお店でも商戦しているようです。



ここ5年ほど、「恵方巻き」を買ってきています。
私は好きなのですが・・子供たちが食べない〜
かんぴょうや卵焼きやさくらでんぷなど甘さが苦手のようです。
そこで、今年は子供たちの大好きな「焼肉巻き」にしました。
これが、大好評。アッという間になくなりました。



おやゆび姫という8cmくらいの小さなチューリップを
買いました。
日中は花びらが開き、本当ににおやゆび姫が
入っているんじゃないかと思えるかわいらしさ。

 
                                             




>1月の日記