↑2005年のピアノ日記



piano diary 2004




12月18日土曜日
<<発表会>>


今までの発表会の会場は、市のホールでしたが、
今回は初めて、スタジオで行われました。

ちびうさは2番目の発表。『白いあまぐつ』。
初めての発表会。かなり緊張していたようですが・・
上手に弾けました。
うさぎは最後から2番目。シューベルトの『即興曲』イ短調。
ちゃんと弾けました。
うさぎについては、当日まで本当に心配したのですが・・・
本人は余裕の様子。
「ね!練習したら??大丈夫なの??」としつこく言っても
「大丈夫だよぉ〜」と。

うさぎの前後に弾いた高校生のお姉さん。
1人は受験で一度ピアノを中断したものの再開。
1人は月2回のおけいこを続けたそうです。
最後に2人で連弾もしてくれたのですが、
楽しんで弾いていたのが印象的。

休憩時間後はお楽しみも兼ねて、いろいろな楽器を使ってのアンサンブル。
クリスマスメドレーも素敵でした。
ちびうさは6才の女の子と『ねこふんじゃった』の連弾。
ちびうさは伴奏の担当です。
かわい〜くできました。(親ばか)
うさぎは先生とのリコーダーのアンサンブル。『コンドルは飛んでいく』。
先生とあわせた練習も一度。家でも練習をしている様子はない!!
しかし・・・アンサンブルが仕上がりました。
ピアノの伴奏も入り(先生の友人)とてもきれいでした。

先生が最後に『ハンガリー舞曲』を弾いてくれました。
ちびうさの好きな5番ではなかったけれど(連弾曲の方)
ちびうさ、喜んでいました。

終わった!!
欲を言えばきりがありません。
終わってホッとしています。   






12月 15日
<<今年最後のお稽古です>>
今週の土曜日が、クリスマス会を兼ねた発表会です。
曲は2人ともどうにか仕上がったようです。
私としては不安も残るところですが・・
本人達が「仕上がった!」と言うのだから間違いないでしょう(??)

お稽古納め。来年まで3週間ほどのお休み。
ううっ〜うれしい。寒い中の送迎がない!!
うさぎがちびうさくらいの年の時なんて、3週間もお稽古を空けたら大変!!と、
宿題をたくさん出してもらって、計画的に家でお稽古したものだけど・・・
この冬休み、ピアノを自ら弾く子が我が家にはいるのかしら??

チェロに新しい弦をはることができました。
とても素敵な弦楽器の専門店を見つけました。
とても親切で。心強いです。





12月 8日
<<コンドルは飛んで行く>>
一大事です!昨日、チェロの調弦をしていたうさぎ。
弦がゆるんだままで、動かない。
私が手伝い、力で押し込みながら・・・・・・
『バッチン〜〜〜〜!!』と。C線1番太い弦が切れました!!
悲しむうさぎ。いじける私。だって・・・力の出しすぎ??
うさぎは楽器をとても大事に扱います。
私が触ったとたんに、こうなるとは・・・やはり私よねェ。
チェロさん、ごめんなさい。うさぎ、ごめんなさい。

先生のところで弦事情を話しましたら、
「張替えもあるでしょうから、残念だけど、
違うことにしましょうか?」と。
それで、うさぎと先生で話し合ったようです。
たくさんの種類のリコーダーの1つをお借りして、
先生とリーコーダーでアンサンブルをすることになりました。
『コンドルは飛んで行く』
「お母さんのピアノ伴奏は?」と先生がおっしゃったそうですが、
うさぎが断ってくれたようです。ありがとう〜〜〜
私の伴奏がなくなって、ホッとはしたのですが・・・
心苦しい。

うさぎの『即興曲』。だいぶ仕上がってきました。
先生も「最後に追い込みかけてくれて良かったわぁ」と。
ホッ!

ちびうさはだいぶ前から仕上がっていますが、
練習しないから、かえって心配。





12月 1日
<<無口な・・・>>
ピアノのおけいこを終えて車に乗り込むうさぎとちびうさ。
ちびうさはアレコレしゃべりだすのだけど・・・・
無口なうさぎ。いつもそんなにしゃべる方じゃないけど、
一言も発しない。
「うさぎはどうだったの??」と聞いても何も言わない。
「おねえちゃんねぇ〜すご〜〜〜く怒られてたよ!」とちびうさ。
「痛い!!」ちびうさ、「余計なことを・・」とぶたれたらしい。
練習足りないぞ〜
シューベルトの即興曲(イ短調)は音が「転がるような」速さ。
うさぎのは「階段をおりている」感じだもの。

私の伴奏は・・・・暗譜で弾ける時もあれば、
頭が真っ白になり、どこを弾いているのかわからないときあり。
最後までノーミスで弾けたためしがない。
特に最後の最後の音。『ラ』を『ソ』と弾くことが多い。
最後の一音をはずすことほど、間が抜けたことはない!!
こういうクセって、本番ででちゃうんですよね。
あっ・・・2日間も練習してない・・・
うさぎのこと言えないなぁ。





11月 24日
<<私のお稽古>>
うさぎが明日から期末テストです。
塾は期末の前日でも休めないばかりか、
容赦なくテスト範囲以外の塾テストも行われたりするので、
ピアノは休んで良いことにしました。
先週からピアノも進歩していないし。

うさぎがいないからちびうさの今日の付き添いは私。
ちびうさは発表会の曲もほぼ出来上がっています。
それで・・・先生が「お母さん、ピアノのほうはいかがでしょうか?
弾いてみませんか??」と。
1週間、練習はしました。しかし、先生の前で弾けるようなレベルではありません。
でも・・・見てもらったほうが指番号とか迷っているところが解決できるかな・・・
弾きました。緊張しました〜!緊張しすぎてどこ弾いてるのか分からなくなるし、
右手も左手も何がなんだか・・・子供の気持ちが理解できました(~_~;)
「おかあさんが弾くと子供さん達喜ぶでしょ?」と先生に言われまして・・・
そうなのです。私が弾くと子どもたちがうれしそうによってくるのです。
良い機会かもしれません。

家で私が練習しているとちびうさがやってきて、横でリズムをとって
「違うでしょ!!」とか言います。
手には私が洋裁でつかう50cmの竹のものさしが!!
怖い〜 ぶたないで〜〜
私はものさしを持って横に張り付いた記憶はないのですが・・・

うさぎが10時に「よし!テスト勉強はすべて終えた!!寝る!!」と寝てしまった。
普段も10時に寝たことないのに〜
それなら、ピアノのおけいこに行けたんじゃないの??




11月 17日
<<私の一大事!!>>
うさぎが中学校から帰るなり「具合が悪いからピアノ休みたい!」と。
でも、具合悪そうじゃない。
ピアノが全然進んでいないから、先生から怒られるのが必然・・・
それでゴネているわけです。
ちびうさの『ゴネ』には慣れているのだけど・・・うさぎのは慣れない!
反抗的な態度と重なって・・・キレた。(ほんと・・大人気ない私。精神年齢10歳以下)

「自分が計画的に練習できないからでしょ!こうなるって分かってるんだから
自分の責任。知らないよ。じゃあ、行くなよ〜やめろ〜やめろ〜やめてしまえ〜〜〜」と
わけのわからない怒号が家中に響く。
そして、ピアノの時間になっても部屋から出てこないうさぎはおいて、車を出す。
ちびうさが半泣なきしがら「おねえちゃんが来るから車とめてよぉ〜」と
私の髪を引っぱる。
ほんとに、来たよ。乗せましたけど・・・
車の中は終始、険悪なムードでした。

2人を送り込んだ後、買い物しながら私の反省タイム。
「あぁ・・・うさぎを責めてもなぁ・・・なんであんなに怒鳴っちゃったかなぁ・・」

普段は、2人が先生のお宅から出てくるのを、車の中で待つのですが、
今日は早めにおじゃましてみました。
飽きて、ソファーで寝ころぶちびうさ発見。
うさぎのピアノは一通りは、弾けたので『即興曲』で決めたようです。

今回の発表会はクリスマス会も兼ねて、楽しむ形でということで
以前から「学校でかりてコントラバス弾いてくれない?」
と先生に話をされていたうさぎ。
「学校のはかりられないと思うので、
チェロなら母のお友達にお借りしているのがあります。」と
話したらしい。
それで、曲決めまで話が進んでいて。
自分で選んだ曲が『もののけ姫』。


ここで私のピンチ!!一大事に!!
先生が 「おかあさん、ピアノ弾けるって、うさぎちゃんから聞いたのですが、
この曲のピアノ伴奏をおかあさんにお願いしたいのですが?」 と。
「無理です!!ピアノは弾けません!無理なんです〜〜〜弾けません!
右手と左手は別々に動きません!」 と必死な私。
これは絶対にうさぎの『恨み』だ!いじめだぁぁぁ〜
「じゃあ・・・ちびうさに弾かせます!」って言ったら、
ちびうさが
おかあさんさぁ、ぼくたちにばっかり 『努力しなさい〜』 とか言ってるけどさぁ、
ここで、おかあさんの『努力』も見せてよ〜
ピアノって大変なんだってわかるよ〜
」と。
先生爆笑〜(~_~;)

「じゃあ、とりあえず家で弾いてみてください〜」と先生がおっしゃいました。ううっ(T_T)
きっと家で暴君のように振舞う私を見ていた神さまが「反省しろ!!」と??

家に帰るなり「がんばろう!」と思ったのかピアノの前に向ううさぎ。
『即興曲』かと思ったら・・・それは『魔王』の前奏曲でしょ・・・(; ;)  





11月10日
<<シューベルト危うし!!>>
うさぎがまた怒られた。
「最後まで終わらないのなら曲を変えよう」と言われたそうだ。
私としては・・・そう願いたい。
無理だ・・・
期末テストも控えている。
塾もこの2週間は特別授業があり週4回。
定期テストの対策はしてくれない塾だから、
自分で多少は勉強しないと・・・・
しかし!!友達と遊ぶ時間は自分で作っている。
ここを削ってまで「ピアノ」にかけるべきか??
親のこの考えの甘さが子供に伝わるのかな??
あぁぁ〜どうするんだ?うさぎ・・・・・
全頁をさらったとして・・・・本来の曲のテンポにもって行き
(早く弾けるのは始めのほうだけ(T_T))
暗譜するなんて、どう考えても・・無理だ。

ちびうさは順調。
暗譜もできた!!

そういえば!!昨日のうさぎ『子犬のワルツ』とか弾いてた。
やはり、ふざけたやつだ!!
                    




11月 5日
<<合唱コンクール>>
うさぎの中学の『合唱コンクール』が市の文化会館で行われました。
学年ごとにクラス対抗で行われます。
うさぎのクラスは『時の旅人』という合唱曲。
そして・・・問題はうさぎの伴奏。

当日の朝のうさぎの緊張感が私にも伝わってきます。
朝、少し弾いたのですがミスタッチあり。
ミスタッチなどは良いのです!!曲が止まらなければ!!
私の願いはそれだけ。

夏休みからほぼ毎日弾いてきました。(1回とかも入れて・・・)
「緊張して頭が真っ白になるかも!!」とうさぎ。
「頭は真っ白になったとしても、
これだけ弾いてきたんだから手が動いてくれるよ!」と
励ますしかない私。

6年生の時の吹奏楽のコンクールでクラリネットのソロを吹いたときの朝。
何度か繰り返してきたピアノの発表会の朝。
少しも緊張の色を見せなかったうさぎなのに。
朝ごはんものどを通らないほど。
そう、クラス単位での気合の入れ方がすごいのです。
「絶対に最優秀賞とるぞ!!!」とすごい勢いで練習をしているのです。
うさぎの伴奏が崩れたら、そこで・・・・終わっちゃう・・・責任大。

1年生は6クラス。うさぎのクラスは3番目。
1000人近い生徒や先生や保護者等の観客。
もう、緊張しすぎて声も出ない私。
(うさぎはこの時間、リハーサル室でふっきれていたそうです)
うわぁ〜うさぎが出てきた!!うさぎを見つめるばかり。
弾ききった!!止まらなかった!!ミスもなかった!!(たぶん)
私、泣くと思ったけど・・・泣かなかった。
私の隣の席では小さなころからうさぎを見ていてくれた友人が
目頭を押さえていた。ありがとう。
同じマンションで、毎日、うさぎの伴奏の音を
聴いていたであろう友人も声を掛けてくれた。
ありがとう。

クラスの結果は3位にあたる優良賞。
表彰式で舞台に上がったと家に帰ったうさぎが
喜んで報告してくれました。
でも・・「絶対に最優秀賞をとれると思ったのに!!」ということです。(~_~;)

合唱あっての伴奏。合唱を聴きに行って伴奏をあまり気にしたことがない私。
バックできれいにながれて当然と思っていた伴奏。
たかが伴奏(我が家にとっては)されど伴奏。





10月 27日
<<時間の作り方>>
先週の台風でお休みしたので、2週間ぶりのおけいこです。
うさぎはその前からで3週間ぶり。
うさぎが・・・先生にすご〜〜〜〜く怒られたそうです。(ちびうさ談)
12月中旬の発表会の曲が全く進まないうさぎです。
うさぎ・・・ほんとうに時間がないのです。
「時間は自分で作るもの!」とは言いますが・・・・
部活の朝練習、放課後の部活。土日の部活。塾。学校の中間テスト。
塾の宿題&毎回のテストのための勉強。
10日後に迫った学校の合唱コンクールの伴奏の練習。
ピアノの前に座っても目先の伴奏曲の練習が多い。

うさぎ・・・・私から見てもがんばってる!と思う。(はい。親ばかです)
今日のピアノのおけいこが終わってからも明日の社会の(学校の)
ノート提出のために部屋で勉強しています。
明日は塾の月例テスト。「うわぁ〜何時に眠れるかな〜」と。
中学生。大変ですね。
中学に入ってから、ピアノをやめる子が多くなります。
がんばれるのかな?無理なく細く長く・・・この思いは甘いのでしょうか?

ちびうさ。
発表会用の『星空のピアニスト』をどうにかコツコツと進めてきました。
やはり、変調は難しいらしい。
今日のおけいこから戻ると「ぼくね!曲を変えたよ!!あのね。
ベートーベンだよ。」と。
『しろいあまぐつ』詞・横笛太郎 曲・ベートーヴェン。
「ぼくね。短調の曲って好きだなぁ〜」とご満悦です。
『星空のピアニスト』に比べて、だいぶ弾きやすくなりました。
心から・・・ホッとしています!!!
                  




10月 20日
<<台風だ!>>
昨日はお稽古時間が近づくにつれ・・・・雨が激しくなってきました。
運転が怖い!!
お稽古を休みました(~_~;)

うさぎとちびうさ仲良く家でおけいこ。
五線譜の加線の音符がわからないちびうさに『音符カード』を
作っておいたら、うさぎがゲーム感覚で相手をしてくれて
覚えることができました。
二人の様子をニコニコ見守っていると夫から電話があり・・・
「すごい雨!駅まで迎えに来て!!」と。
運転が怖くてお稽古休んだのにぃ〜〜〜。
駅まで向いました。
ワイパーのスピードが速すぎて・・・雨が激しすぎて・・・
家につくころには目を凝らしすぎたせいか、肩がパンパンでした(T_T)

うれしいことがあります。
以前に私が弾こうかな?と購入した『さとうきび畑』などの沖縄の音楽が集められた楽譜。
うさぎが弾いているのです。
2週間後に迫った合唱コンクールの伴奏の練習が先なんじゃない・・・と
言いたくもなりますが。聴こえているとき、ちょっとうれしい。





10月 13日
<<発表会の曲>>
今日はちびうさだけのお稽古です。
久しぶりに私もついて行きました。
まぁ〜行って良かった。
ちびうさ、練習しないから・・ひどいもの。
先生に申し訳ないほどです。
明日からは、毎日弾いてもらわなくちゃ!!

発表会用の曲の選曲をしました。
3曲の中から、一番難しい曲を選んだちびうさです(~_~;)
あとから「どうして?」と聞くと「むずかしそうでカッコよかったから!
でも、ほんとは簡単なのにしたいんだよね。カッコよくて
簡単なのがいいなぁ〜」と。
一応、発表会を意識しての発言。
そして、努力はしない・・・・発言。
来週までに他の2曲も検討するように楽譜をお借りしてきました。
いまのところの発表会候補曲は
『星空のピアニスト』ニ短調からニ長調に変調する曲です。
どううるのかな??ちびうさ!





10月 6日
<<ハスキーボイス>>
お稽古に向かう車の中でハスキーな声の男性歌手の声を
真似して歌いだすちびうさ。
「ねぇ!ぼく、うまいでしょ?まね上手いでしょ?ひからびた声うまいよね!」
「ひからびた・・・・ねぇ・・・」

こんな会話が出るほど、今日のちびうさはご機嫌。
お稽古前に家で10分位弾いたトンプソンが思ったよりも
上手に弾けたらしい。
先週のおけいこはなかったので、家での練習は2週間あったはず。
でも、今日始めて両手を合わせたようで・・それがうまくいったみたい。
感に頼るちびうさ。はぁああ・・・・

11月の中学の合唱祭で伴奏をするうさぎ。
ペダルで分からないところがあり、先生に見てもらいました。
ほんとに伴奏できるのかな??母は不安です。
おけいこから帰り、7ページ分の伴奏楽譜をどうしたら弾きながら見やすくするか?
暗譜には程遠く、譜めくりもないのだから、自分でするしかない!
7ページを大きな台紙に貼って、山のような不恰好な楽譜が出来上がりました(~_~;)





9月 22日
<<思春期?>>
うさぎの時と比較して、どちらが良いのかなんて
比べようはないのだけど・・・うさぎは毎日弾いていた。
ちびうさは、お稽古日が近くなると「まずい〜」とばかりに
弾きはじめる。
うさぎの場合は、私もピアノの横に付っきりで教えていた。
でも、ちびうさには教えたくないの。
言うこと聞かない。ぐずる。
だから「おかあさん〜わかんない〜おしえて〜〜〜」と
言われても、逃げ出したくなります。
私、燃料切れです。
トンプソン『かっこう時計』合格
ピアノランド『ちちんぷいチャチャチャ』また次回〜

そして、反抗期か思春期か?難しい年頃のうさぎ。
私「今日はどうだった?」
うさぎ「えっ?どうって??」
私「例えば、楽しかった〜とか」
うさぎ「楽しくなかった。でも怒られなかったから、良かった」
どうでしょうね?この会話。





9月 15日
<<少年易老学難成>>
いつもおけいこ前に「行きたくないなぁ〜」とグズりだすちびうさ。
今週はグズりはない。
いつもよりも、少〜しは家でのおけいこをしていたから。
「すこしでもおけいこしようと思ってるんだけどネェ〜
時間の経つのは早いんだよね〜」とちびうさ。

「少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからずだよねぇ〜」とうさぎが言うと、
ちびうさが「ほんとだねぇ・・・・」と。
「えっ?意味わかってるの〜〜?」
「わかんないけどねぇ〜」
(うさぎがお習字を始めた頃、楷書でよく書いてきた言葉。
少年が老い易くちゃ私なんかどうなるんだ・・・といつも思う。)

ちびうさ、トンプソン『かっこう時計』不合格
ピアノランド『ともだちになりたい』合格

うさぎ・・・・何してきたかわからない。
聞くと「ピアノ弾いてきた〜」と。
それ以上聞く気にもならない。





9月 8日
<<本>>
うさぎは相変わらず、練習をしないまま日々が過ぎて行く。
私も何も言わない。
でも先週は先生にも注意をされているのだから・・どうするのかな??
心配をしていたら、前日に集中して弾いていました。
「今回は怒られずにはすんだぁ・・・・」
そういう基準でピアノをお稽古しているのですね・・・・

ちびうさはうさぎのお稽古中の待ち時間がうるさいらしい。
先週、「何か読んでいられる本を持ってきて。」と先生に言われたそうです。
1番大人しくしていられるのはゲーム。これは論外。次はゲームの攻略本。
これは・・ちょっと悩んだ。でも・・・・やめました。
なにが集中できるだろう??
小6になる近所のお姉さんにお下がりに以前いただいた
『なぜなに1年生生活科』これだ!!!
「オウムはなぜ話ができるのですか?」
「バナナにはなぜ種がないのですか?」等々。
これならちびうさの気がひけるぞ!
そして・・・おけいこに向かう車の中で
「本を読んだらお母さんに問題を出してね。
それでわからなかったら教えてね?」
この一言が大事。
この日はとても良い子に待ち時間を過ごせたそうです。
帰りの車の中では「お母さん〜さるのおしりはなぜ赤いかしってる〜〜?」と
盛り上がりました。
なお・・私・・・答えられない問題が多々あります。
なぜなに1年生から勉強した方がいいのでしょうか?

トンプソン『夜の歌』『青がんばれ』合格。
ピアノランド3『ともだちになりたい』不合格。





9月 1日
<<怒られて当たり前よ!>>
うさぎ!!さすがに1週間弾かないことは過去なかった。
新記録!!
お稽古に行く前に「こんなことなら・・やめたら??」と言いました。
「絶対にやめない!」とうさぎ。
「じゃあ、ぼくがやめようか?」とちびうさ。
どちらにしろ・・母は悲しいぞ。

うさぎのこの1週間は部活と塾は連日だし、
休日はベースギターの講習会で1日中いなかったり。
それに学校の宿題&塾の宿題の追い込み。
言い訳はいくらでもある。
でもね。その計画性のなさが悲しいよ。
最後の週は、忙しいとわかっているのだから、
夏休みの初めからわかっている学校&塾の宿題は
終わらせておこうよ。ねっ!

「先生に怒られた!」
当たり前。
           




8月 25日
封印はいつまでだった??

なんと!先週の日記からの楽譜の封印。
昨日始めて解かれたようだ。
しかし、本人は「先週も少し弾いてた!!」と言い張るが・・・
とにかく私がきいたのは昨日だ!!

確かに今週からは部活に塾にと弾く時間はなかなか取れなかったと思う。
でもね・・・この土日で24時間テレビを睡眠時間以外、ほとんど見ていたのだから
時間がないとは言えないよね?

ちびうさ、ピアノランド『ともだちになりたい』不合格。(右手も弾けてないよ!)
トンプソン『小さなワルツ』合格。
バーナムは合格。

夏休み最後の練習日。





8月 18日
封印
久しぶりのお稽古日です。
練習は・・・・していませんが、2人手をつないで出かけました。
夏休み中は、2人まとめて早い時間帯でお願いしています。
ちびうさはトンプソンは×でしたが、『まひるのサバンナ』は合格。
おまけかな?
新しい音楽ドリルがうれしそうです。

うさぎは・・・・ソナチネ、やっと合格。
あまりにも長かったから何番か忘れてしまい・・・うさぎに聞くと
「えっと・・・じゅう何番かだったと思う〜」本人も忘れたようです。
新しい曲はピースでもらいました。
シューベルトの『即興曲』(OP.90−NO.4)
12月の発表会の曲だそうです。
先生も仕上がりを考えて、早くから用意してくれました。
ほんとにすみません。
4ヶ月もある!とは思えないのが悲しい。
行事などで忙しい2学期。4ヶ月で終わるかしら??
合唱祭の伴奏曲もまだまだ仕上がらないし・・・・

うさぎ帰るなり、早速『即興曲』の楽譜を開く。
「1・2・3・4・・・・・・・」
「うえっ〜11ページもあるよ〜とりあえず・・・封印しておこう〜」と
カバンにしまいこみました。
ヤレヤレ・・・   





8月 4日
音楽ドリル
毎回2ページくらい進めているちびうさの
おんがくドリルが1冊おわったようです。
字は相変わらず汚いです・・・・
ピアノランド「まひるのサバンナ」またまた宿題
トンプソン「モーツァルトの曲から」合格

うさぎの練習状況は・・・
1日10分を繰り返し書いてきましたが
中学に入学して数ヶ月。状況が変わってきました。
弾ける時に1時間くらい。週2回あるかないかです。
弾くことは楽しいらしい。(勉強よりは好き・・ぐらい)
1時間以上を集中して弾いています。





7月 28日
三週間ぶりのおけいこ
言い訳からはいるなら・・・
夏休みに入る前から、我が家はトラブル続きで
ピアノに関わる時間がなかった。
でも・・・やはり言い訳だなぁ。
何もなかったとしても、ここで書く日記の内容に
変化はなかったかも?

先生に練習していないことをお話すると
「そうですか〜じゃあ、今回は楽しく行きましょう〜」と
ちびうさとうさぎの連弾曲を用意してくれました。
『聖者の行進』。
家に帰ったからも「おねえちゃん〜連弾しようヨォ〜」と
ちびうさは後を追いかけるのに、うさぎに「嫌だ〜」と
かわされる。
「じゃあ・・・お母さんが・・・」と言って弾いてみたものの・・
「お母さんとじゃ嫌だ・・・」とちびうさに断られた。





7月 14日
おけいこお休み
先生の都合で今週はお休みです。
それにしても・・ピアノの音が全く聴こえない寂しい日々です。
ちびうさに「弾いたら?」としつこく言い続けたらやっとピアノの前に。
5分も弾かずに終わりにするらしい。
「トンプソンは??」と聞くと
「トンプソンはモーツアルトの曲なんだよ。(易しい数小節)モーツアルトは天才なんだよ。
おかあさん知ってる??天才の曲なんて難しくて弾けないんだよ!」と。

うさぎがバイエルの黄色の時に、モーツアルトが6歳の時に
はじめて作曲したといわれている『ヘ長調のメヌエット』
(『小さなメヌエット』とも言われてるのかな?)を弾いたのを思い出しました。
あの頃は・・中学にあがる頃はノクターンや子犬のワルツなんかを
弾いてるのかしら〜?なんて夢見ていた頃です。
いつになったら、我が家のピアノでモーツアルトが奏でられるのかしら??





7月 7日
うさぎ日記存続の危機
ピアノの帰りの車で
「うさぎ〜今日は何を弾いたの?」と聞くと
「いろいろ・・・・」
「何か新しいことあった??」
「いろいろ・・・」
家でピアノを弾く時間は少ない。
弾ける日は平日では2日間。
でも、その日は、私がちびうさの武道のお迎えでいないから
なにを弾いたか知らない。
休日も部活やアレコレでいないうさぎ。
私もアチコチいなかったり・・・弾いてるのかな??
うさぎの日記・・・・・どうなることやら??
でも、ピアノは絶対に!!続ける!!そうです。

ちびうさを迎えに行くと先生が
「ちびうさくんの夢、ピアニストなんですって!?すごく嬉しいです〜〜!」と
喜んでくれていました。ちびうさが話したようです。
「はぁ・・・そのようです。」と答えましたが
さすがに「小さな子が『ウルトラマンになりたい!』とかいうのと
同じ感覚のようです。」とは言えませんでした。
先週、近くのスーパーで七夕の大きな笹飾りがありました。
短冊に自由に願い事を書いて 笹に結び付けられます。
『ピアニストになれますように。ちびうさより』と書いていました。

トンプソン「ナイトとレディ」合格
ピアノランド3「ハッピーバースディ」合格





6月 23日
ちびうさだけの日
今日は、うさぎは都合でお休み。
ちびうさだけのお稽古なので時間帯も5時から。
「この時間だと張り切れますね。眠くもなさそう〜」と先生に言われましたが、
逆にいうといつもは「ダラダラと眠そう」ということよね。

ソルフェージュがすご〜〜く張り気って音を出していて、
よくできていました。発声って、恥ずかしくてきちんと発声しないと
音がとりにくいのですね。
しっかり音を出した方が、音が安定する。

トンプソン『キツツキ』合格
ピアノランド『バースデーソング』不合格




6月 16日
メトロノーム
以前に電子式のものを買った。
ちびうさが、いたずらしまくり電池がすぐになくなった。
電池買わなきゃ〜なんて思っていたら・・・いつのまにかなくなった。

やはり、リズムをとるのに必要。
「おかあさん、リズムとって〜」と頼まれて、「1・2・3・・」
「1・2・3・4」などといい続けたが疲れた。
それに・・音のとり方に自信がない。
1番、シンプルなネジ式のものを買った。
やはり、昔ながらのネジ式のほうが良い。
SEIKO製4725円。メトロノームって、こんなに高かったかな?
吹奏楽用の新しい楽譜立ても買った。高い。
でも、どちらも必需品。
新しいメトロノーム。ちびうさがさわりまくる。壊さないでよぉ!

トンプソン『妖精の宮殿』合格
ピアノランド『ロシアダンス』合格

うさぎ、書き込める内容が何もない。





6月 9日
調律
毎日、少しの時間ではあるけど、誰かしかが音を出すピアノなのだから
調律はきちんとしなければいけない。
そして、私でさえわかる音のズレが1つある。

4月に調律さんが来ました。
私としては1年半ぶり!!と思っていたのですが
どうも3年近くしていなかったらしい。
そして、今回の調律で鍵盤を初めてすべてはずした。
でてくるでてくる!!鍵盤下の空間から、ちびうさが2歳の頃に
大好きだった働く車シリーズの車のプラスチックシール。17枚。
わざわざ入れないと入る量ではない。
2歳のちびうさが、いたずらっ子の顔をしながら入れている様子が
目に浮かぶ。今も同じ顔をするから。

きれいな音になったから、もっと音を出してあげようね!
ちびうさ!!うさぎ!!

うさぎ
合唱祭の曲練習など。家で練習しないで先生のところで
練習してくる感じ。いいのかなぁ・・・
ちびうさ
トンプソン『オランダのダンス』合格
ピアノランド『ロシアンダンス』不合格




6月 2日
どのように
中学生で、おけいこをきちんと続けている人は
どれくらいの時間を練習でつかうのだろう。
そりゃあ、個人差があるのだろうけど。
うさぎ?2日に1回。10分くらい。

ちびうさ?これまた2日に1回15分くらい。
ちびうさの練習時間の少なさは私のエネルギー不足。
自分からしない子に「練習しなさい!」と言い続けるエネルギーは
大変。私・・・疲れてる。

トンプソン『オランダのダンス』不合格
ピアノランド『みなみのしまのものがたり』合格。




5月 26日
初めての中間テスト
テスト前日だけど、ピアノに行きました。
家ではほとんど練習していません。
細く長くです。
入部した吹奏楽部の練習が、朝練習&午後6時半まで。
楽器はコントラバスだから、立ちっぱなしがきついらしい。
疲れきってるうさぎ。

うさぎのダラダラとあわせるようにちびうさもダラダラ。
ピアノランド『みなみのしまのものがたり』不合格




5月 19日
たからの ダンジョン
曲調といい、挿絵といい、いかにもちびうさ好み。
初めの頃はノリノリだったのに、思ったより難しかったみたい。
最後には嫌々でした。

トンプソン『舞い落ちる木の葉』暗譜合格
ピアノランド『たからのダンジョン』どうにか合格

うさぎの合唱祭の曲。
先生に見てもらっています。
わがままな生徒ですみません。




5月 12日
連休が明けて
お休みが多くても練習量が少ないのは相変わらずのこと。
それにしても・・・習いたてのころのピアノにたいする興味は
どこに行ったの??というほど・・ちびうさ〜どうした??
1席1万円のピアニストが将来の夢じゃなかった〜?(笑)

うさぎは、秋に文化会館を借りて学校で行われる行事の
ピアノ伴奏を頼まれたらしい。2曲候補があるから、両方弾けないと
いけないと。
今は、伴奏というよりは各パートの音とり。
大丈夫なのかしら??
そして・・・ソナチネのハイドン大丈夫か??

トンプソン『舞い落ちる木の葉』来週までに暗譜
ピアノランド『おうきゅうのワルツ』合格。




4月 28日
300円バイト
ちびうさのピアノランド『コロコロコロッケ』という曲。
全くリズムがわからない。降参。
うさぎに「300円で1曲見てくれない?」と交渉。
マンガ本買うのにお小遣いが足りないうさぎはアッサリ承諾。
交渉成立。
「おねえちゃんが見てくれるとわかりやすいし、やさしい〜」とちびうさ。
そして、合格。
トンプソン『春の口笛』も合格。

うさぎ・・また校歌を見てもらいました〜
先生にしてみたら1週間で練習してきたの?って感じでしょうが
新入生うさぎの生活はアップアップ!!
しかし、時間は自分で作るものなんですけど、
大変そうなうさぎを見てると強くいえない甘い親です。




4月 21日
校歌
今日中学校で、うさぎがクラスで歌う『校歌』の伴奏を担任の先生から
頼まれました。
「小学校の先生から弾けるから〜と聞いているからよろしく〜」といわれたらしいが・・・
小学校の担任の先生はうさぎがピアノを弾けることを知らない。
とすると・・・吹奏楽の顧問の先生からのようです。(うさぎのピアノを聴いたことないのにぃ〜)
しかし、クラス内で弾くものとはいえ、うさぎには荷が重い。
合唱の伴奏って、難しい。当たり前のことだけど、ミスタッチがあっても歌はドンドン進むわけで・・・

「明日から弾くの〜」と帰ってこられても、ピアノから帰る時間は8時過ぎ。
マンションでピアノが弾けるのは8時まで。(決まりはないけど、小さな頃から、そう決めている)
先生に見てもらおう!!
先生にお願いしたようです。
ほんとうにすみませんです。

ちびうさ
トンプソン『ぼくのふね』
ピアノランド『おとぎのくにのコンサート』合格




4月 14日
日の長い時期だから
時間帯に振り回される日々。
幸い、日の長い時期だから、遅い時間には感じないし(木枯らし吹く冬はつらい)、
まだ中学の部活が仮入部で5時で下校だから時間には余裕がある。
それでもドタバタ・・・
でも、慣れていってしまうのですよね。こんな生活に。

ちびうさ
トンプソン『おほしさま』合格
ピアノランド『かっぱの昔ばなし』合格

うさぎ
ハイドン。まだまだ続くよ!!




4月 7日
新入生の2人
無事2人が入学式を終えました。
これからしばらくは親子して、ドキドキの新入生です。

まずは、中学生になるうさぎのピアノの時間帯。
夏の1番遅い下校時間が6時30分。学校からは約20分。
帰りが6時50分として・・・7時〜がベストでしょうか。
それ以上遅い時間帯は、先生への迷惑を考えてもできないし。
ギリギリの選択です。
ちびうさを6時半に送り込み、その足で、うさぎのお迎え。
おにぎり程度の作っておいたものを車で食べさせて、7時過ぎに
送り込む。そのまま、ちびうさが終わるのを10分ほど待ち、
ちびうさと2人、うさぎが終わる8時まで、近くのスーパーをウロウロ。
子供が大きくなるにつれ、ますます遅くなる時間帯。
うさぎの塾やちびうさの習い事の送迎で平日はすべての夕方〜夜が
送迎当番。そして・・・バラバラの夕食。

ちびうさのトンプソン『妖精のハープ』合格。
アルペジオの仕方をてきと〜〜に教えてしまったので間違っていたようですが、
その場で直せたようです。しかしまた、ちびうさからの信用をなくしました。
ピアノランド『しんまいのピエロ』合格。

うさぎ
ソナチネ13、ハイドンのソナタ。
亀の歩みでがんばってください。




3月 24日
ディズニーランド
先生には内緒だけど・・・
うさぎはディズニーランドに行きました。
卒業を終えて、友達と行く恒例の行事らしい。
どうしても、友達同士の日程がつかずにこの日に。

ちびうさ、
春休みになって時間があるからといって、ピアノの練習時間が
長くなることはない。
ピアノランド『ダバダバダ』
トンプソン『和音あそび』合格。  




3月 17日
自由が仕上がった
うさぎの自由が仕上がって、先生と連弾したようです。
聴きに行けばよかった。
先生と弾くと音も広がっていたのだろうに〜〜
前回はピアノで2人が連弾したそうだが、今回はうさぎがピアノ、
先生が電子ピアノだったそうです。
聴きたかった。

ちびうさ、ピアノランドの『ふゆのペンキやさん』合格。
短調の曲。リズムが気に入ったようで、よく弾いていました。
トンプソン『やまのぼり』合格。





3月 10日
トンプソン
ちびうさの宿題はトンプソンから1曲。
ピアノランドから1曲。バーナムから小節の少ない指の練習曲が1曲。
バーナムは指の練習が主なので、1週ごとに合格できます。
ちびうさにとっては、教本もカラフルで、曲調も良い(今っぽい?)
ピアノランドの曲が好き。でした・・・
しかし、最近ではピアノランドが難しくなってきた。
それに比べると、トンプソンは昔ながらの曲調。トンプソンの方が楽になってきたようです。
ピアノランド3から『チャイニーズレストラン』合格
トンプソンから『とび石』合格

うさぎの『自由』。
だいたい仕上がってきたが、先生と連弾するとわからなくなってしまうようです・・・





3月 3日
ゆっくりとした〜
うさぎが弾いている女子十二楽坊の『自由』。
かなりテンポの速い曲なんだけど〜〜
聴こえてくるのはかなり『ゆっくり〜』まだまだ、
音をさらってる段階なんだろうけど、
なんとな〜く、間が抜けてしまう〜〜

ちびうさ、ララバイ合格。

うさぎは卒業間近。ちびうさは卒園間近。
なんとな〜〜く慌しい日々を過ごしています。




2月 25日
間があいて〜
11日は休日でお休み。
18日はちびうさが、水ぼうそうのため高熱を出してお休み。

うさぎ、ソナチネ合格。
次の曲は女子十二楽坊の『自由』を先生と連弾で。楽しみ!!
うさぎの新しい音楽ドリルに、三十六分音符や三十六分休符があった。
十六分音符の半分の長さ??もうわからない。

ちびうさ、先週の曲は合格。
次の『ララバイ』はせっかく練習していたのに、
私の音符のリズム(長さ)の勘違いでまたまた来週。
私がヘタに口出ししてはいけないんだ・・・反省。
そして・・・すでにこちらも限界を感じて、ショック!!




2月 4日
間違えた!!
ピアノランド3の初めの曲。
いままでの楽譜の並べ方と違い、2小節分の曲への導入部分があった。
すっかり、親子ですっかり見落としていた。(先生が弾くところかと・・)
スタッカートもうまく入らない部分もあって・・・
来週、仕上げ。
さすがに・・・難しくなってきた??
まだ、私も理解していたいんだけど・・・

こうして、日記を書いていて気づくこと。
うさぎの話題よりもちびうさの話題が多い。
だって!ちびうさは次々と変化に富む時期だけど・・・
うさぎは、遅いんだもの。
ソナチネ12RONDO、来週までに仕上げ。




1月 28日
やっと×2
1つ目のやっとはうさぎ。
やっと、ソナチネの第一楽章合格。RONDOになりました。

2つ目のやっとはちびうさ。
やっとピアノランド3と巡り会うことができました。




1月 21日
泣く子
今日から新しい教本。うれしげに出かけたちびうさ。
しかし、車に戻ると表情がドンヨリ・・・
先生がピアノランド3を買い忘れたらしい。
「だから宿題はトンプソンが2曲・・・」
家に帰るとコタツの中でオイオイと悲しげに泣き始めた。
こんなちびうさは珍しい。
冬休み中からピアノランド3を目指して、がんばっていたからなぁ・・・
でも、私が翌日買ってきてもいいのでけど・・・先生が毎回用意してくれるものを、電話しづらくて。
先生も家でこんなに泣いているとは思わなかっただろう〜
ちびうさ!世の中はなかなか思うようにはいかないものなのだよ!

うさぎは・・・・亀の歩み。




1月 14日
ピアノ初め
お休みが長かったからといって、
バッチリ出来るようになる訳ではないのは、例年のこと。
しかし、今回のちびうさは張り切っていた。
残りの2曲を徹底マスター。これで
「ピアノランド3にいけるはずだ。」と本人の確信。
そして、合格。
来週の新しい教本が楽しみで、ウキウキしている。

うさぎは・・・・
例年と変わらず・・・進まない。
相変わらずのソナチネ12番。








2003年へ